スカイチームのFFP


[アライアンス加盟キャリア]

 スカイチームアライアンスには、以下の様な航空会社があります;

大韓航空、デルタ航空、エールフランス、KLMオランダ航空、アリタリア、中国東方航空、中国南方航空、ベトナム航空、ガルーダインドネシア航空等

[FFP概要比較]

 スカイチームアライアンスの中で、日本人にとってメジャーな大韓航空とデルタ航空を比較してみます。有利な方を太字で表示しています。
プログラム名 大韓航空スカイパス デルタ航空スカイマイル
搭乗マイル 割引航空券だと25%~70%積算 デルタ発券のチケット:運賃$1につき5マイル
他社発券:割引航空券は25%~75%積算
クレジットカード 提携カードで100円=1マイルが基本 提携カードで100円=1マイルが基本
AMEXゴールドの所有でゴールドメダリオン資格附与
マイルの購入 不可
マイルの有効期間 獲得後10年間 永年有効
片道特典 往復分の50%マイルにて可 往復分の50%マイルにて可
家族合算 不可;有料にてマイル移行可
特記事項
独自のキャンペーンにより日本国内線1区間搭乗につき500マイル加算

[特典還元率]

区間 大韓航空スカイパス デルタ航空スカイマイル
東京~ホノルル
(エコノミークラス)
1往復の搭乗マイル(割引運賃積算率70%): 5,362マイル
その際の運賃: 60,000円
往復特典所要マイル: 70,000マイル
1特典に必要な搭乗数: 13.5往復
マイル価値: 0.86円/マイル
1往復の搭乗マイル($600): 3,000マイル
その際の運賃: 72,000円
往復特典所要マイル: 60,000マイル
1特典に必要な搭乗数: 20往復
マイル価値: 1.2円/マイル
大阪~グアム
(エコノミークラス)
1往復の搭乗マイル(割引運賃積算率70%): 2,206マイル
その際の運賃: 37,000円
往復特典所要マイル: 50,000マイル
1特典に必要な搭乗数: 23往復
マイル価値: 0.74円/マイル
1往復の搭乗マイル($575): 2,875マイル
その際の運賃: 69,000円
往復特典所要マイル: 35,000マイル
1特典に必要な搭乗数: 12.5往復
マイル価値: 1.97円/マイル
東京~シンガポール
(エコノミークラス)
1往復の搭乗マイル(割引運賃積算率70%): 5,098マイル
その際の運賃: 57,000円
往復特典所要マイル: 50,000マイル
1特典に必要な搭乗数: 10往復
マイル価値: 1.14円/マイル
1往復の搭乗マイル(運賃$350): 1,750マイル
その際の運賃: 42,000円
往復特典所要マイル: 45,000マイル
1特典に必要な搭乗数: 26往復
マイル価値: 0.93円/マイル
両社似たようなもので、往復特典旅行へのハードルは相当に高いと言わざるを得ません。提携エアライン各社も安価な航空券では加算率が非常 に渋く、プライベートな旅行では搭乗マイルはほとんど貯まらないと考えて間違いありません。1マイルあたりの価値は、スカイパスは1円弱、スカイマイルは 1.5円程度と見做せるかと思います。

[スカイパスの特徴]

・フライトマイルの獲得
 搭乗マイル数に予約クラスごとの積算率を乗じたマイルが獲得できます。大韓航空自社便は最安のチケットでも積算できます。

・マイルの使用
  日韓間をエコノミークラスで往復するだけでも30,000マイル必要です。日系はローシーズンであれば12,000マイルで往復できるわけですから、ハードルは高いと言わざるを得ません。しかし、韓国国内線であればエコノミー往復で10,000マイル、ビジネスクラスでも12,000マイルで利用できますから、こちらであれば現実的でしょうか。いずれも半分のマイル数で片道利用ができますから、LCCと合わせて使うのは良い選択かと思います。エコノミー→ビジネスのアップグレードは、国内線であれば1区間1,500マイルです。予約クラスYからのみアップできます。国際線では日本~韓国or中国の片道が10,000マイルで、Y/B/Mクラスからのみ可能です。

・マイルの有効期間
 スカイパスのマイルは獲得後10年間有効です。日系の3年間に比べてかなり良心的です。

・少額マイル特典
 主なものを列挙します。僅か1,000マイルから選択肢が用意されているのは良心的ですね。
特典の種類 所要マイル数 備考
KALリムジンバス 1,000マイル 仁川~金浦、金浦~ソウル市内
2,000マイル 仁川~ソウル市内
Y→Cアップグレード 1,500マイル 韓国国内線1区間(通常期)
10,000マイル 日本~中韓片道(通常期)
ラウンジ利用 2,000マイル 国内線ラウンジ
4,000マイル 国際線ラウンジ
特典無料航空券 5,000マイル 国内線一般席1区間(通常期)
6,000マイル 国内線ビジネスクラス1区間(通常期)
レンタカー 6,500マイル~ 小型車種
国内線のラウンジは2,000マイル必要ですが、1,500マイル使ってアップグレードすれば国内線ラウンジが使えますので、搭乗便をYクラスで取っていて且つアップグレード枠が取れるのであれば国内線アップグレードを使った方がお得です。

・提携クレジットカード
 DCカードやJCBカードがあります。100円のショッピングで1マイルの附与が基本です。

・家族でのマイル合算
 日系エアラインと同様に、家族でマイルを合算して特典航空券に充てることができます。日系のように提携クレジットカードを持っている必要は、特にありません。

・結論
 スカイパスは提携クレジットカードを所有してメインのFFPとして使うほどのプログラムではありませんが、少額特典が充実していますしマイルの有効期限も長いので、スカイチーム便を安く利用した際の取り敢えずの加算先としてうってつけです。

[スカイマイルの特徴]

・フライトマイルの獲得
 スカイマイルプログラムの獲得マイルは搭乗距離ではなく、購入したチケットの価格に基づいて積算されます。このため、シンガポールなど遠めの都市に行く場合でも、安いチケットだと獲得できるマイルは僅かです。正規割引の航空券ではなく、Net-fareの格安航空券を購入した場合は搭乗距離に積算率を乗じたマイル数の積算になりますので、長距離の搭乗であるほど格安航空券の方が積算されるマイルは多くなります。

・マイルの使用
 デルタ航空は必要に応じていつでも改訂できるようにスカイマイル特典の所要マイルチャートを作らないと公言しており、現に特典の所要マイル数を事前告知なしに引き上げるという暴挙を今まで何度となく繰り返しています。日韓間の特典こそY片道7,500マイルに保たれているとは言え、北アジア内特典でも17,500マイルも必要となっており、とても使えるFFPとは言えません。

・少額マイル特典
特典の種類 所要マイル数 備考
特典無料航空券 5,000マイル 韓国国内片道一般席
6,000マイル 韓国国内片道ビジネスクラス
6,000マイル 中国国内短距離片道エコノミー
7,500マイル 日本~韓国片道エコノミー
中国国内短距離片道ビジネス
15,000マイル 日本~韓国片道ビジネスクラス
17,500マイル 日本~北アジア片道エコノミー
  ニッポン500マイルキャンペーン等でスカイマイルを貯めるにあたり、当面の目標とすべきは7,500マイルの日本~韓国片道エコノミークラス特典かと思います。これでソウルや釜山等までの片道を賄い、もう片方をメインとしているFFPの片道特典かLCCを使うというアイデアです。

・マイルの有効期限
 スカイマイルのマイルは失効せず、永年有効となっています。一応会員になっておく価値がある所以です。

・ニッポン500マイルキャンペーン
  日本国内に提携先を持たないデルタが独自に行っている施策で、日本国内線の搭乗券をデルタにFAXすることで1区間につき500マイル加算してもらえます。平会員は年間10フライト分(合計5,000マイル)しか積算できませんが、後述のAMEXゴールドカードを持つ等の方法でメダリオン会員になれば40フライト分(合計20,000マイル)まで付けられます。JALやANAだけでなく、LCCや特典航空券での利用も対象で、他のFFPに搭乗マイルを付けたフライトでもスカイマイルに重複して加算してもらえます。上述のとおりデルタ航空のマイルは永年有効ですので、日本国内線に乗ったらこちらにも500マイルずつ付けておきましょう。

・提携クレジットカード
 デルタ提携のAMEXゴールドカードを持つだけで、スカイマイルのゴールドメダリオン会員になることができます。ゴールドメダリオン会員はスカイチーム便利用時にラウンジに入れたり、チェックインカウンターや荷物の優遇等がありますので、スカイチーム便を利用する時にはとても便利です。年会費は28,000円強と高額ですが、充分価値はあるでしょう。

・結論
 スカイマイルはあまり使いでのないFFPではありますが、
(1) 日本国内線に乗る人
(2) デルタAMEXゴールドカードでエリート優遇を受けつつスカイチーム便を利用したい人
にとっては価値ありと言えるでしょう。
戻る